LLCチーム経営

合同会社チーム経営(LLCチーム経営)

嶋田 至のブログ

リーダーシップ勉強会で「ビジョン」について対話しました

2014-01-10

昨晩は、今年最初の「これからのリーダーシップ勉強会」でした。

毎月第2木曜日の夜、大阪産業創造館で開催しています。

今回から3回は、「チームのビジョンを作る」が共通テーマです。

昨晩は、ワールドカフェっぽい対話セッションを通じて、ビジョンについて根本的なところを問い直していただきました。

2セッションの対話のあと、全体でシェアしたのですが、こんなコメントが出されました。

「そもそもビジョンって何?ビジョンのとらえ方が人によってぜんぜん異なる…」
「あるだけではダメ。共有すること、そして各自が役割をもつこと…」
「組織全体で共有されていないと、ビジョンが歪んでしまう…
「上から押し付けられるだけでなく、下から変えていけるものじゃないと…」
「ビジョンは両刃の刃。ビジョンが悪いと泥船になって、皆沈んでしまう…」
「小さなことであっても、ビジュアル化することが大切…」
「トップだけが考えるんじゃない。真剣に考えよう、自分で考えよう…」
「ビジョンがあれば、原点に立ち返れる」

今回は“ビジョン”をいう大きな概念をめぐる対話だったので、皆さん、モヤモヤ感が残った様子でした。
次回の事例報告と、その次のグループワークを経て、モヤモヤ感のなかから、お一人お一人が明確なイメージを見つけていただければと思います。

毎月、このような勉強会を開いて、皆さまとともに学んでいけることを幸いに思います。
いつもありがとうございます。

 

  • 事例紹介
  • 会社情報
  • 用語集