開催済みセミナー
次回9/26【開催日「2019.5.30」】心理的安全性ワークショップ
2019-04-08
次回開催 9月26日 https://20190926.peatix.com
最近、”心理的安全性”という言葉をよく聞くようになりました。グーグル社が4年間自社のチームの調査をして、生産性に一番影響のあったのが心理的安全性(psychological safety)という報告があったので注目されています。意味は、「チームのメンバー一人ひとりがそのチームに対して、気兼ねなく発言できる、本来の自分を安心してさらけ出せる、と感じられるような場の状態や雰囲気」です。
組織開発でも”関係の質”を高めることが重要なのですが、ベースに心理的安全性がないと始まりません。言葉で心理的安全性を理解することは簡単なのですが、実際にそのような場(チーム)を作ることはなかなか難しいことです。
今回のワークショップでは、簡単なカードゲームを使って心理的安全性を体験し、その体験をもとに対話で気づき深めいただきます。
◆日時 :2019年5月30日(木)19:00~21:00
◆会場 :大阪産業創造館 5階
◆参加費:3000円(会場でお支払いください)
◆ファシリテーター:広瀬義浩
◆主催 :合同会社チーム経営(LLCチーム経営)
広瀬義浩(LLCチーム経営 ファシリテーター)
組織開発コンサルタントとして組織に支援者として入ったり、ワークショップを行なったりリーダーシップ研修をしている。南山大学人間関係研究センタートレーナトレーニング修了。
近畿大学総合社会学部 非常勤講師(ファシリテーション担当)
製造業、金融業、販売店、医療機関、公共団体などで、ファシリテーション研修、リーダーシップ研修、チームビルディング研修、組織開発プロジェクト、マインドフルネス研修などに携わっている。
下のボタンではなくPeatixでお申し込みください。