PARTNER
プロフィール

Shimada Itaru
嶋田 至
合同会社チーム経営 代表
組織開発ファシリテーター
組織開発ファシリテーター
私の仕事は、「人が生き、成果があがる組織づくり(組織開発)」を促進することです。さまざまな組織において、お客様とともに組織の課題に向きあい、変革の取り組み方を考え、組織風土の分析、リーダー育成などの組織内研修、ミーティングの運営支援などをおこなっています。
組織開発で大切なことは、まず一人ひとりが尊重されていることです。「私はここにいていいのだ」「ここで働いていてよかった」と心から思える場をつくることが、目標に向かう主体的な行動を促し、多様性を成果に生かす組織づくりへのスタートラインとなります。
組織開発に取り組む人たち、チームや職場をもっと良いものにしたいと考える人とたちとともにあって、さまざまな支援をしていきたいと思います。
<略歴>
日立造船グループでITやインターネットに関するプロジェクト・マネジメントに携わる。2000年、同僚とともにITベンチャーを起業し、経営幹部として参画。インターネットを活用した事業開発を担当する。
2008年、合同会社チーム経営(LLCチーム経営)を設立。「人が生き、成果が上がる組織づくり」を理念として、チームづくりや組織開発の支援に携わる。
いま、企業、医療・介護、行政、NPO、労働組合など、さまざまな組織を対象に、組織開発のコンサルティング、リーダーシップ養成、ファシリテーター育成、対話型組織開発の支援などをおこなっている。
この他、組織開発やチームビルディングについての講演や執筆にも携わっている。
日立造船グループでITやインターネットに関するプロジェクト・マネジメントに携わる。2000年、同僚とともにITベンチャーを起業し、経営幹部として参画。インターネットを活用した事業開発を担当する。
2008年、合同会社チーム経営(LLCチーム経営)を設立。「人が生き、成果が上がる組織づくり」を理念として、チームづくりや組織開発の支援に携わる。
いま、企業、医療・介護、行政、NPO、労働組合など、さまざまな組織を対象に、組織開発のコンサルティング、リーダーシップ養成、ファシリテーター育成、対話型組織開発の支援などをおこなっている。
この他、組織開発やチームビルディングについての講演や執筆にも携わっている。