LLCチーム経営

合同会社チーム経営(LLCチーム経営)

嶋田 至のブログ

医学書院の雑誌『看護管理』に寄稿しました~「関係の質」の高いチームをつくる

2019-06-15

医学書院の雑誌『看護管理』2019年5月号の特集は「『関係の質』の高いチームをつくる~信頼と共感に基づく対話型の組織開発」です。
私たちチーム経営のスタッフが、いくつかの文章やインタビュー記録を寄稿させていただきました。
また、私たちが支援させていただいた医療現場の皆さまにも寄稿していただきました。

皆さま、ありがとうございました。

Amazonでは、売れ行きが良いそうです。
定期購読されている方も多いと思いますが、読まれた方々からクチコミが生じているのかもしれません。
すでに6月号も発売されているのですが、Amazonの良いところは、ロングテールで売れていくことですね。

さて、特集のテーマである「関係の質」とは、その組織における人間関係の状態をあらわします。
組織開発は、組織の中の人間関係に働きかけて、「働きやすく成果のあがる組織づくり」をすすめていく継続的な取り組みです。
いま「関係の質」は、組織開発の取組みをうまく進めていくための、大切な観点として活用されています。

雑誌という限られたページのなかでは書ききれなかったことが多々ありますし、これを読んだから「できる」というものでもありません。
ただ、もっと職場の「関係の質」を良いものにしたいと考え、試行錯誤されている看護管理者の方々に、なにかのヒントや励ましになればと思っています。

◎『看護管理』2019年5月号
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QMB4H3J/

———-
多様な知識や経験を持ったメンバーが,それぞれの特性や持ち味を主体的に生かし,知恵と力を合わせて協働できれば,その組織は継続的に成果を上げていくことができるでしょう。
その基盤として,信頼と共感に基づき協働する「関係の質」の高いチームをつくる,対話型・支援型のリーダーシップが求められます。
リーダーは,職場に「心理的安全性の高い場」をつくり,1人ひとりが自由で多様な発言をすることを促します。また,ビジョンの共有や,取り組むべき課題の共有を促し,職種や役割,部門の壁を超えた協働も促していきます。
本特集では,チームメンバーの「関係の質」を高め,人も組織も生きる対話型の組織開発とそのマネジメントについて,理論と技法,実践を紹介します。

・「関係の質」が高い,信頼し合えるチームを育む~人が生き,成果が上がる組織を目指して
・「関係の質」を高めるコミュニケーション技法
(技法を使う前提、よりよい影響を与えるための伝え方、1on1ミーティング、合意形成、マインドフルネス)
・看護の仕事と共感する力~受苦的共感,深い思いやりを与え合える関係を育む
・【実践報告】組織文化をつくる看護部長の視点から~個人間・部署間・組織内の関係の質を高める
・【実践報告】病棟スタッフ間の良好な「関係の質」と看護師長の役割~スタッフ1人ひとりの思いと向き合い,信頼関係を築くために
・【実践報告】共有型・奉仕型リーダーシップによるスタッフ間の「関係の質」を高める実践
・「関係の質」を組織開発の視点から考える~心理的安全性とリフレクションをキーワードに
———-

 

看護管理

  • 事例紹介
  • 会社情報
  • 用語集